2017年12月25日

青春18きっぷは11500円に値下げしたでね。とりあえず5回券を買って残った分を売りに来てちょ。名古屋市美術館のシャガール展はなかなかの見ごたえだて。シャガールと妻ベラのアクロバティックなキスは立体作品もあって、でーらロマンティックだに。のけぞりキッスをしているのはシャガール本人でその他にものけぞり作品いろいろあるでよ。ロバをモチーフにした作品が多いけどカピバラにみたいで可愛いんだわ。見なきゃ損だに。

2017年12月23日

名鉄株主優待乗車証は100000円で販売中だでね。名鉄バス、電車が半年乗り放題だでよ。名古屋市美術館のシャガール展は定価1400円が1000円だに。現地で並ばんでええように前もって買って行きゃ~。アメリカドルは100ドル札のみ@115.0で、オーストラリアドルは100ドル札と50ドル札が@92.0で、香港ドルは1000ドル札と500ドル札のみ@15.5でセールしとるでね。

2017年12月22日

サンロード店の年末期限チケット情報だがね。や台や20%OFFが10円、ナガシマ入場券1,600円が300円、レゴランド小人パス5,300円が2500円だに。中日劇場の石川さゆり特別公演は1月の6日、7日、8日と1階前の方の席でペア30000円で売っとるでよ。今年はメキシコペソとノルウェークローネの外貨両替を始めたけどクローネはなかなか売れんがね。

2017年12月20日

近鉄名阪特急名古屋なんば間の回数券は12月30日で販売終了だとさ。名駅チケットでは遅くても3月末で販売終了だでね。悲しい値上げだわ。近鉄の株主優待券も需要増で値上げだに。居酒屋天狗の年末期限の500円券は300円でセールしとるでね。飲まずにやってられすか。

2017年12月18日

名鉄株主優待乗車証は115000円で販売中だでね。半年間名鉄バス、電車を乗り放題の株主優待の王様だわ。名古屋だでお殿様のがええか。モンキーパーク、ビーチランドなど名鉄系の遊園地は900円で販売中だでね。リトルワールドではお鍋料理のイベントを開催中だに。さぶいなか歩き回って食べる鍋は格別だて。名古屋市美術館のシャガール展は定価1400円が1100円だに。クリスマスにピッタリので~らロマンティックな作品展だでカップルやご夫婦で行ってみや~。

2017年12月16日

サンロード店にてコロナワールド周遊クーポン2000円で売っとるでね。カラオケ、温泉、ボーリングその他、一日コロナで遊んでってちょ。博物館の北斎だるせん展は明日まで1000円だに。アメリカドルは20ドル札のみ@114.0で、フィリピンペソは1000ペソのみ2.3円でセールしとるでよ。ものぐさなあなた、年賀ハガキイラスト付きは10枚550円で売っとるでね。

2017年12月15日

どえりゃ~!名古屋市美術館のシャガール展が始まったがね。1200円で売っとるで予め買っときゃ~。あのアクロバティックなキスをやってみようとしたけど首が回らんがね。名鉄株主優待乗車証は125000円で売っとるでよ。名鉄のバスと電車が半年乗り放題の株主優待の王様だに。

2017年12月13日

サンロード店の年末期限商品情報だがね。第一興商500円が250円、クラフトハートTOKAI500円が250円、天狗500円が300円、昭和食堂1000円が600円、ナガシマ入場1600円が600円、御在所ロープウェイ往復切符2160円が500円、近鉄株主優待乗車券は1200円だに。アメリカドルは100ドル札のみ@114.5でセールしとるでよ。

2017年12月11日

どえりゃ~!近鉄の名古屋難波間の特急回数券は今年いっぱいで終わりだでね。名駅チケットでは在庫によるけど3月末には売切れだわ。名古屋に甦った葛飾北斎、博物館のだるせん展は1150円だに。カラオケシダックスの500円が450円、第一興商500円のが350円だで忘年会の二次会に使ったりゃ~。外貨両替はオーストラリアドルは100札と50札が@92.0、カナダドルは100ドル札のみ@93.0でセールしとるでよ。

2017年12月09日

どえりゃ~!年賀ハガキイラスト付きのは10枚で485円だに。15種類くらいあるで人気の絵柄が売切れる前に買ってちょ。サンロード店にて名鉄株主優待乗車証は125000円で売っとるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題だて。外貨両替は現在22通貨取扱い中。ノルウェークローネはさっぱり売れんがね。メキシコペソもあるでよ。トランプ大統領は民族間の憎悪を煽り過ぎだわ。平和が一番だて。