2014年10月06日

外貨はいろいろセール中。人民元100元札@17、タイバーツ1000札@3.4、台湾ドル1000札@3.5はたぶん日本最安値! 三冠王だわ。落合GMはどうも堂上兄弟に冷たいような気がするけど気のせいかね。

2014年10月04日

外貨はちょくちょくセールやっとるでチェックしたって。 ユーロの500札が@140だったり、タイバーツの1000札が@3.5だったり。店舗ごとにセール品が違うの堪忍ね。

2014年10月04日

名古屋駅の映画チケットピカデリー、109とか格安で売っとるで名駅チケットに寄らなかんよ 映画館が減ってったと思ったらレンタルビデオ屋も減っとるがね ユーチューブは便利だけど映画館がなくなったらさびしいわ プリキュアの映画に毎年子供連れてくのめんどくさいけど ペンライト振りながらプリキュアに声援を送るおっさんがこれ書いとるんだわ

2014年10月03日

ミニストップのソフトクリーム券定価220円が150円で販売中 セブンイレブンが共食いするくらい増え過ぎだわ ミニストップもがんばっとるで季節外れのアイスクリーム食べたりゃあ

2014年10月02日

ぶ~ちゃんが戦力外通告されてまったがね 小田さんも、剛裕も中日を去っていくんか~ これからも応援しとるでがんばりゃーよ! 何ー、金券と関係ないこともたまには書くわ 名古屋全体が豊かにならんと名駅チケットも儲からんのだわ 名物選手の退団は名古屋の国力が落ちてまう重大事件なのがわからんかね

2014年10月01日

どえりゃー! 円安過ぎて買取りばっかの逆流状態だわ 高額紙幣のセールが目白押しだがね US$100札@109、台湾ドル1000札@3.5、タイバーツ1000札@3.5、UK£50札@185、オーストラリアドル50札@100 売切れとったら勘弁ね

2014年09月30日

ヂョイフル もとい ジョイフルの金券500円が460円で販売中 ファミレスだがね ヂョイフルは大名古屋ビルヂングへのオマージュだわ

2014年09月30日

火山が噴火したけど日本は世界有数の経済大国だわ 早よ日本円が上がって来んかな~ 米国ドル50札@110でセール始めたに

2014年09月29日

東海クラシックゴルフは4日間セットで定価10000円が3000円で販売中 遼君とか出んけどにわかファンがおらん分じっくり観戦できるがね

2014年09月29日

政府は火山の噴火は予知できるとか言って原発再稼働させんかったっけ? ええかげんなことばっか言っとるもんでまた円安だわ 名駅チケットの米国$100札 セール@108は継続中だで買ったって