2025年01月31日

どえりゃ~!切手の買取りは最大で90%もあるでよ。レターパックライトとか85円、110円、500円切手など各店舗に問い合わせてちょ。株主優待も現金化するでよ。名鉄、近鉄、全日空、日本航空など一枚から大歓迎だて。金山駅店はスタッフも変わって、いろいろリニューアルしとるでね。週替わりで目玉商品を出すでよ。

2025年01月30日

どえりゃ~!地下鉄土日エコ切符と24時間切符、バス地下鉄一日乗車券がちょい安で売っとるでよ。地下鉄乗る前に寄ってちょ。アメリカドルは100ドル札のみ@156.0でお得だに。韓国ウォンは50000ウォン札のみ@0.115でセールだに。名鉄の株主優待乗車証はサンロード店にてラスト一枚6万円で販売中だでね。

2025年01月29日

どえりゃ~!森永卓郎さんが亡くなったがね。以前お店に切符を買いに来てくれた時にボロボロの財布を持っとったに。庶民の目線で命懸けで減税を訴えてくれたことに感謝感謝だて。よその国にばら撒く余裕があるなら減税せえ~!

2025年01月27日

どえりゃ~!新幹線回数券が12月末でいろいろ販売終了したけど、東京、大阪、横浜、京都、神戸、博多その他主要駅は相変わらずお得に販売しとるでよ。静岡、浜松も継続していくでね。買取りは90%以上だで電話で行先を問い合わせてちょ。税金社会保障費が死ぬほど高いけどどうにか凌いで行こみゃ~。増税政党に投票したらいかんよ。岐阜県民は共産党の知事を選んでも良かったがね。自分で自分の首を絞めてどうすんの?

2025年01月24日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は6万円で販売中だに。6月15日まで名鉄の電車とバスが乗り放題だて。株主優待の王様だで名鉄の定期使っている人は買ってみや~。フジテレビがえらいことになっとるがね。総務省から免許をもらっとる公共放送だで清廉潔白に運営されなかんわ。記者会見が静止画しか出てこないボラギノールしとったらいかんでよ。

2025年01月22日

どえりゃ~!名古屋市美術館のフォロン展と愛知県美術館のパウル・クレー展はいずれも定価1800円が1750円で売っとるでよ。その他の美術展はちょこちょこ入って売れてしとるでお店に寄ってチェックしてちょ。松坂屋美術館、名古屋港水族館や湯あみの島、御在所ロープウェー、ピューロランド、市営屋内プール子供なども今のところ在庫有り!

2025年01月18日

どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。BAROQUEの2000円券が1000円、コロナの湯中川店が750円、資格のTAC10%オフが500円、オートバックスの1000円券が980円、ナガシマリゾート金券2500円分冊子が2400円、磯丸水産1000円が950円、フラワーギフト500円が450円売りだに。他にもレア金券たくさんあるでお店に来てみてちょ。

2025年01月14日

どえりゃ~!毎日寒いがね。お出掛けは屋内施設のいいかもだなも。名古屋市美術館のフォロン展は定価1800円が1750円売り、愛知県美術館のパウル・クレー展は前売り券が20円お得だに。土日エコ切符は92%で買い取り、現金化しとるでね。一枚から持って来てちょ~。

2025年01月13日

どえりゃ~!本日13日は金山駅店は臨時休業だに。ごめんしてちょ。皆さんも風邪には気をつけて。免疫力をしっかり上げていこみゃ~。名鉄の株主優待乗車証は6万円で販売中だに。韓国ウォンは50000ウォンのみ@11.50でセールしとるでね。

2025年01月11日

どえりゃ~!ジェフグルメカードは475円で、Amazonギフト20000円は19700円でお買い得だに。1月2月は寒くてお客さんも少ないでいろいろセールしとるでよ。早起きは三文の得、犬も歩けば棒に当たる、名駅チケットで格安金券を見つけてちょ。金券チケット株主優待一枚から現金化大歓迎だに。