2025年03月25日
どえりゃ~!新幹線浜松自由席は定価4510円が3850円売りだて。一片みどりの窓口で日付の変更とかせなかんけど660円もお得になっとるでよ。回数券は4200円で売っとったで手間や時間を考えてもお得になっとるでね。切手類は96%で売っとるでよ。レターパック、ミニレター、スマートレターもあるでね。キャッシュレスも便利だけど現金払いも駆使して不況を乗り越えていこみゃ~。
2025年03月23日
どえりゃ~!新幹線浜松自由席は3850円売りだに。定価は4510円だで660円お得だて。小田原は8200円、静岡は5700円で販売中だに。乗車前にみどりの窓口に寄って日付の変更していってちょ。東京自由席は日付限定のが9400円で売っていたりするでよ。定価は10560円だで1160円お得だて。あったらラッキーな切符だでお出かけ前にお店を寄ってみてちょ。
2025年03月19日
どえりゃ~!中日ドラゴンズの公式戦は6月のチケットもあるでよ。開幕ダッシュに成功したら一気に相場が上がるかもだで、今のうちに買っておきゃ~。井上監督は活きのいい選手を起用してくれるで快進撃を期待しとるがね。立浪前監督の謎采配とは別物だて。サンロード店にてVJAギフトが98%売りでお得だに。最短即日現金化!新幹線切符、ギフト券など一枚から持ってきてちょ。名古屋市美術館と愛知県美術館は前売り券を販売中だに。
2025年03月16日
どえりゃ~!名古屋市科学館の特別展“鳥”は定価1800円が1700円で売っとるでよ。リトルワールドはヨーロッパエリアがリニューアルされてクレープも新発売だに。株優入園券は400円で売っとるでね。地下鉄のドニチエコや24時間切符は店舗ごとにセールしとるでよ。アメリカドルは汚れがある紙幣は通常レートより1円安く両替しとるでね。アメリカ本土では問題なく使えるでよ。
2025年03月14日
どえりゃ~!やっと暖かくなってきたがね。名鉄の株主入園券は400円で販売しとるでよ。モンキーパーク、リトルワールド、ビーチランドのどれかに入れるでね。ゴールデンウイークには使えない券だに。明治村とスペイン村の割引き優待もあるでよ。サンリオピューロランドと東京ディズニーランドの切符もあるでね。新穂高ロープウェイ・駒ヶ岳ロープウェイ・ぎふ金華山ロープウェイは100円売りだに。韓国ウォンは50000ウォンだけ@11.5でセールしとるでよ。
2025年03月12日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。サマンサタバサ20%オフが100円、肉のヤマ牛特別優待券20円、資格のTAC10%オフ500円、農協観光旅行券が95%、ステーキ宮200円引きが100円、三岸節子記念美術館が150円、ヤマザキマザック工作機械博物館が300円売りだに。マイナーな金券ほど割引率がデカいがね。掘り出し物を見つけに来てちょ。
2025年03月08日
どえりゃ~!中日ドラゴンズの公式戦のチケットが入って来とるがね。去年は開幕で首位に立って最終的に最下位だったけど、今年はオープン戦も好調だでAクラス入りの期待大だわ。新幹線浜松自由は4200円、新神戸は7200円で販売中だに。回数券がなくなったで在庫管理に神経を使うがね。価格は心理状態に合わせて上がったり下がったりするで、とりあえず下がったら買ってちょ!!
2025年03月06日
どえりゃ~!映画券はミッドランドスクエアが1550円、109が1600円、イオンシネマが1400円であるでよ。名古屋市美術館と愛知県美術館は次回の前売り券も販売中だに。サンロードにてUCギフトが98%でお買い得になっとるでね。在庫が急増したらゲリラセールするで、特に用事がなくてもお店をのぞいてちょ。米ドルが下がって来とるけど、くたびれた米ドルはさらに安く売っとるでね。
2025年03月04日
どえりゃ~!3月なのに冷え込んどるがね。新幹線切符はいろいろセールしとるでね。小田原自由は8000円、静岡は5700円、浜松は4300円、京都は4950円売りだに。名駅の新幹線改札のそばのお店で弁当買ったら妙に高かったがね。唐揚げ弁当で1400円くらいしたでよ。窓口に寄る手間はあるけど運賃を節約して行こみゃ~。ジェフグルメは480円、HIS旅行券は94%で売っとるでね。金券チケットの現金化は一枚からばっち来い!
2025年03月03日
どえりゃ~!やっと暖かくなってきたがね。新幹線東京自由席は9900円で、新大阪5500円で販売中だに。それぞれ660円、440円お得だに。回数券はなくなったけど小田原、静岡、浜松は普通に販売しとるでよ。利用前に緑の窓口に寄って期日の変更をしなかんでね。神戸、姫路、岡山、広島、博多も変わらず販売しとるでよ。